Quantcast
Channel: フィボナッチ&ハーモニックトレーディング
Viewing all 91 articles
Browse latest View live

メソッドのスーパーウルトラエース バニラさん

$
0
0

2012年5月生 バニラさん(総合コース)

ユーロ円 1354戦 1310勝 38敗 8分 勝率 97.8% 総獲得ピプス 38030.1ピプス  (2012/06~2013/04  11ヶ月間)

vanillafibo

 

実際のSNS内の月計キャプチャ(最高成績2013年2月度)

 ※複数通貨によるピプス増、ナンピン、ピラミッティングなど一切ありません。ユーロ円のみで、必ずポジションを閉じてから次ぎのポジションをとります。純粋な獲得ピプスです。

 バニラさんは、2012年の5月に入会し、9月にはほとんど卒業して専業となりました。

才能はもちろんのこと努力も凄かったです。開催される講習には同じ講習であろうと全て出席。(現在でも)トレード日記を休んだこともまずなかったです。いろいろと話しを聞いてみると公認会計士資格なども持っており、ものごとを修得するということをイメージできているのではないかなとは思いました。

お仕事をお辞めになられ一年以内に専業でという明確な目標を聞いていましたので、早々に結果を出していただいたこともあり、フィボナッチ系の講習も通常より早い受講となりました。

彼女が専業になりたての頃、自分がどうしてもお断りできない仕事を受けてしまったためにその間トレードの合間に添削をしてくれたり、現在ではSNSメンバーの面倒を全面的に見てくれています。2013年2月からはゴルゴさんとともに正式に添削をお願いしています。

結果的には、とりあえずテンプレートを与えて数やっとけと言うだけでできちゃいましたね。(笑)

この成績を収めてもいつも初心を忘れずに感謝の念で接してくれる人間性も素晴らしいです。

バニラさんには過去にユーザーボイスを頂いております。

バニラさんのユーザーボイスはこちら

新たにユーザーボイスを頂けるようにお願いしていましたが、とりあえずスナップさんの成績を埋もれさすために早々に公開しておきます。(笑)


ユーザーの声 アリスさん

$
0
0

2012年11月生 アリスさん(総合コース)

卒業までの総成績

ユーロ円 907戦 677勝 224敗 6分 勝率 75.1% 総獲得ピプス 5021.2ピプス  (2013/01~2013/09  9ヶ月間)

以前、成長記録としてアップさせていただいたアリスさんですが、正式にユーザーボイスをいただきましたので掲載させていただきます。

アリスさんより

私がSNSに入会したのは2012年10月の中頃でした。入会前のFX暦は2ヵ月です。その年の夏ごろFXをやろうと思い、たくさんの書籍を買い込みました。そして、それらを読みながらデモで練習をしていました。オシレーターや移動平均線がクロスしたらとか、何々がブレイクしたらとか一通り誰もがやりそうなことはやったと思います。最終的に行き着いたのがライントレードだったわけですが、今までの手法に比べるとほんの少しマシかなと思える程度で、とてもじゃないけどこれで勝てるようになれるとは思えませんでした。

ある日、ライントレーダーはフィボナッチも同じライン系なので使うというのを見て、フィボも使ってみることにしました。しかしいざ使ってみると、線だらけ。こんなに線があったらどれかに反応するに決まってる、と悪態をつきながらも使い方を勉強するためにまた本を買いました。そしてその流れでハーモニックトレードのことを知り、一体どんな手法なんだろう?とネットで検索するとらんなん師匠のブログが一番上にヒットしました。

これまで商材を買ったこともないし、セミナーを受けたこともなかったんですが、お師匠のだけは今までとはなんか違うと感じました。SNSへの入会を決めた一番の理由は「出来る限り感覚という言葉は使用しない」とはっきり断言しているところでした。もし勝てなければ「あとは感覚だから」と言って逃げることもできます。でもそれをしないと言い切っているわけです。

こんなところは他にはない。これがもし嘘だったら、FXの世界に本物はないと思ってFXはやめよう。

そう思いながら、入会しました。

入会後は脇目もふらずに毎日7時間ほど訓練に励みました。でもなかなか勝てるようにはなりませんでした。普通に訓練をしていればマイナスを出す人はいないと言われている第4ステップでマイナスを出しまくる始末。でもメソッドが悪いと思ったことは一度もありませんでした。なぜならメソッドは疑う余地がないほど完璧な内容だからです。それが訓練を続けていく上で一つの支えになってくれました。もちろんお師匠や先輩方のサポートが一番大きな支えになっていましたが、たとえばそこで「センスを身につければ大丈夫!」とか「感覚を養えばできるようになる!」とか曖昧な内容だといくら熱心に教えて頂いても「そんなの無理だってw」と思ってしまいますよね。でもお師匠のメソッドにはそういうところがないんです。私の入会の決め手になった「感覚という言葉は使わない」という言葉通り、曖昧なところはなく具体的に改善すべき点やその対処法などを毎日毎日、日々の日記で添削して頂いたり、チャットなどでも懇切丁寧に指導して頂きました。そして劣等生の私でも、徐々に地味ながらもコツコツと勝てるようになっていきました。

今は全ての講習の受講を終えて日記も卒業し、「線だらけ」と前に悪態をついていたフィボを勉強しています。ここでもまた劣等生っぷりを発揮してはいますが(笑)。でも前と違って正しいやり方はメソッドの中にありますし、やり方を間違えていたら教えてくれる人達がいます。もう本を買う必要はないのです。

最後に入会を考えていらっしゃる方へ。 真偽について悩まれているのでしたら、無料講習を受けられるといいと思います。今はフィボナッチ講習とテクニカルの真実という二つの講習をやっていますが、どちらも受けたことがないのでしたらテクニカルの真実をおすすめします。お師匠の知識の深さや人柄、変態度などの片鱗を感じられると思います(笑)。講習を受けたあと、しつこく勧誘メールが来るということもありませんので、安心して受講の申し込みをしてみて下さい。

私もまだまだ勉強していきたいと思っていますので、一緒に頑張れる方をお待ちしています。

alicefibo

■返信

このユーザーボイスは大作になりすぎたので、みなさんと内容が重複するようなところは随分カットしましたと言うことでした。みなさんから本当に心のこもったユーザーボイスをいただき幸せ者でございます。

アリスさんは、やはり無料講習を受講されたのですが、まったく大丈夫だと思いました。確かに使える時間とか持っている良い資質からすると最初思ったより伸びなかったようには思いますが、彼女が勝てるようになるということは微塵も疑っていなかったです。劣等生とありますが、劣等生と感じた事も一度も無いです。むしろ優秀で努力家。ただ、向上心が強すぎて「できないできない」を連発。(笑)これが、困った。(笑) 

通常、最もやっかいなパターンは、経験豊富ではてなな知識だけは山ほど持っているというベテラントレーダーなんですね。いや、持っているのはいいのですが、これを捨てられないというパターンですね。なので、必ず全部捨てるようにお約束してから入会していただいています。うち以外の情報、ニュース、テクニカル、手法、まったく使用しません。アリスさんは経験がほとんど無かったのでそこは問題無いと思っていましたが、こうしてあらためてボイスを頂くと短期間で一通りやってる感じなんですね。実際に入会前に書籍などはほとんど処分しましたという徹底ぶりなのでよく趣旨は理解されて入会されたのだと思います。

入会後の取り組む姿勢も一切妥協がなく、日記卒業までの1年間ほとんど休むこと無く続けてくれました。

結果としては上出来ですが、まだまだ勉強を続けていくということで今後の飛躍を期待しています。

わざわざ、ユーザーボイスありがとう。これからもよろしくー。

SNS総成績2013年1月〜10月(ユーロ円裁量トレード)

$
0
0

SNS総成績

2013年 1月  SNS月間総計 ユーロ円 1592戦  1044勝  535敗  13分  勝率 66.1% 12188.9ピプス(PF 5.98)
最大月間獲得ピプス 4452.8ピプス (vanilla) 最小月間獲得ピプス -9.8ピプス
※注1)

2013年 2月  SNS月間総計 ユーロ円 1757戦  1346勝  398敗  13分  勝率 77.1% 21078.2ピプス(PF 12.53)
最大月間獲得ピプス 6522.7ピプス (vanilla) 最小月間獲得ピプス 18.9ピプス

2013年 3月  SNS月間総計 ユーロ円 1772戦  1405勝  353敗  14分  勝率 79.9% 17252ピプス(PF 17.85)
最大月間獲得ピプス 4141.9ピプス (vanilla) 最小月間獲得ピプス 7.3ピプス

2013年 4月  SNS月間総計 ユーロ円 2855戦  2198勝  638敗  19分  勝率 77.5% 24131.2ピプス(PF 8.08)
最大月間獲得ピプス 3992.1ピプス (penki) 最小月間獲得ピプス -46.5ピプス
※注2)※注3)

2013年 5月  SNS月間総計 ユーロ円 1874戦  1292勝  564敗  18分  勝率 69.6% 9140.3ピプス(PF 5.34)
最大月間獲得ピプス 1369.2ピプス (creme)  最小月間獲得ピプス -10.2ピプス
※注4)

2013年 6月  SNS月間総計 ユーロ円 1304戦  973勝  318敗  13分  勝率 75.3% 10130.4ピプス(PF 4.90)
最大月間獲得ピプス 1530.7ピプス (creme)  最小月間獲得ピプス 15.3ピプス

2013年 7月  SNS月間総計 ユーロ円 1406戦  1039勝  360敗  7分  勝率 74.2% 6794.5ピプス(PF 4.00)
最大月間獲得ピプス 1070.4ピプス (creme)  最小月間獲得ピプス -101.8ピプス

2013年 8月  SNS月間総計 ユーロ円  935戦  774勝  151敗  10分  勝率 83.6% 6096.4ピプス(PF 8.57)
最大月間獲得ピプス 818.9ピプス (countach)  最小月間獲得ピプス 12.2ピプス

2013年 9月  SNS月間総計 ユーロ円 1351戦  1034勝  304敗  13分  勝率 77.2% 6597.4ピプス(PF 5.38)
最大月間獲得ピプス 1051.4ピプス (kanoko)  最小月間獲得ピプス -56.6ピプス

2013年 10月  SNS月間総計 ユーロ円 1633戦  1251勝  345敗  37分  勝率 78.3% 7116.2ピプス(PF 5.79)
最大月間獲得ピプス 975.1ピプス (kanoko)  最小月間獲得ピプス -68ピプス

10ヶ月トータル
2013年1月~10月  SNS総計 ユーロ円 16479戦 12356勝 3966敗 157分 勝率 75.7% 120525.5ピプス(PF 7.28)  
最大月間獲得ピプス 6522.7ピプス (vanilla 2月)  最小月間獲得ピプス -101.8ピプス (7月)

このデータは、2013年1月〜10月までのステップ4(週計、月計などが必須となるクラス)の全メンバーの全成績です。マイナスであろうが必ず集計を出すようにご指導させていただいておりますが、何度言ってもそれをしない方も見えられました。(現在は皆無)そういった方もひとつひとつ日計の成績を拾って含めています。ブログでは週100ピプス前後を越えてきた人を掲載していますが、これはマイナスの方も含めた全てのメンバーの総成績ということになります。

最大月間獲得ピプスは、その月の最高成績者、最小月間獲得ピプスはその月の最低成績者の獲得ピプスです。月間でのマイナス者は10ヶ月中4ヶ月でゼロでした。例えば、月に2戦しかできず、マイナス5ピプスだったといったようなメンバーも含めてもマイナス者は全体の10%以下であることが普通です。

集計は、取引業者の履歴をメタトレーダー4に読み込み自動生成しています。実際のチャート上に全てのトレードをプロットします。

※注1)※注4)勝率が70%を切っていますが、一人で185敗(1月全体の負け数の34.5%)118敗(5月全体の20.9%)したメンバーの成績が大きく影響しています。勝率は規格外に低いままトレード数が多かったわけですが、この方の獲得ピプスは244.8ピプス(1月)106.1ピプス(5月)とプラスで終わっており、1月〜5月までマイナス月はありませんでした。

以下は、この連打神の方の成績を抜いた全体勝率です。

2013/01  71.5%
2013/02  80.7%
2013/03  80.9%
2013/04  79.2%
2013/05  72.5%(日記卒業)

連打神抜き1〜10月トータル勝率 77.5%

※注2)FC2無料ブログでの成績公開後、2名月計提出があった為データが加算されています。その他にも公開後、メンバーからの集計が上がってくるケースで公表値と誤差があるかもしれませんが、大勢に影響はないと思います。

※注3)4月で月間数千ピプスを獲得するような超優秀な成績のメンバーが数名卒業しており、5月以降全体の獲得ピプスが落ちています。5月以降を平均的な数値と捉え、勝率75% PF5というのが一般的な方の平均値、目標値、合格ラインと考えてよさそうです。一般的と言うのは、学習やトレードにあてられる時間の確保の事です。過去、月間2000ピプス以上を達成した人の中にはフルタイムで働かれている人はおりません。主婦、自営業の方など時間をかなり確保出来る方です。もちろん、時間を確保できればそれが達成できるわけではありませんが、超成績を達成するには時間確保は必須項目の一つであることは間違いありません。過去サラリーマンタイムだけでの最高成績は、1530ピプスですが、相当上手な方で、800〜1000ピプスがほぼ限界値であると思われます。このようにその時々の在籍メンバーで獲得ピプス等変動はございますが、おおよそのパフォーマンスは確認いただけるのではないでしょうか。
仮にメンバーが時間のある専業主婦の方ばかりであればもっと全体成績は上げられるでしょうし、お忙しいサラリーマンの方ばかりであれば獲得ピプスは下がるでしょう。総獲得ピプスはこのような影響を受けやすいですが、勝率・PFはある程度計算できると考えてもよいかと思います。

1万6千トレードを行い勝率75%PF7をキープしています。(12万ピプスのプラス)これは、環境、年齢、性別、経験の異なる様々な人たちが実際にトレードを行ったデータです。当メソッドも2年以上かけてようやくここまで数字の裏付けをとることができました。どのような結果であろうとメンバーが集計をアップする習慣をつけるだけでも相当の期間と労力が必要でした。もちろん、どのような結果でもそうしようというのは、このような結果になるはずだという信念と確信の元に行われてきたからです。そうでなければ、このデータは今手元に無かったことでしょう。極特定の人だけが修得できてもほとんど意味がありません。そこをずっと考えて運用してきました。まずまずの結果が残せたのではないでしょうか。

メンバーもお仕事をお持ちでお忙しい中これを続けるのは言うほど簡単ではなかったはずです。よくこんなことが2年以上も続いたなと思います。(笑)

メンバーのみなさん、本当にご協力ありがとうございました!!

これからもよろしくお願いします!!

フィボナッチ学習の効果

$
0
0

ユーザー成績の成長グラフなどを見てもフィボナッチ学習の効果が少しわかりにくいと思いますので説明をしておきますね。

戦数と獲得ピプスに注目してください。フィボナッチ学習以降、戦数は極端に減っていますが、獲得ピプスはそれ以前と大きく変わっていないと思います。(もちろんフィボナッチによって大きく獲れるようになる人たちもいます)

ようするにトレードあたりの平均利益が通常は上がるということですね。

あとは、勝率も通常は上がっていると思いますので注目してみてください。

FXユーロ円 2013年1月〜2014年1月まで総成績

$
0
0

SNS総計 FXユーロ円成績(2013年1月〜2014年1月)

2013eurjpy

 前回昨年10月までの成績をアップさせていただいておりますが、内訳が不明なデータなどを若干補足修正させていただき再アップさせていただきました。

データに不備のないようにかなりチェックしましたが、どうしても3件プラス400ピプスほどの内訳がわからなかったため除外しました。その他入力ミスなどを修正しています。

内訳不明データが発生するのは、希にメンバーが合計だけをアップしている日記があるためです。これらが十数件混ざっていましたが、SNS内で再度呼びかけ不明分を修正しています。そんなに問題にならない程度なのですが、PF値を出すときに獲得ピプスとの誤差が出続けるのが気持ち悪く、今後のことを考えて精査しました。マイナス分を除外ということではないのでご理解いただければと思います。

今回、月間のマイナス者の発生率も掲載しています。これは、月の成績でプラスにならなかった人が何パーセント発生しているかということですね。例えば、月間2戦してマイナス2ピプスでしたといった方も含まれます。単純にマイナスなら戦数等関係なく含めています。

この集計は、ステップ4という段階からの集計になります。ステップ3までは基礎学習となりそこを卒業すると必ず集計を出していくというシステムです。ステップ3では獲得ピプスなど添削時にまったく問題にしていません。単に課題に沿って練習し理解出来ているかだけを見ています。また、ある程度の練習量があれば少々問題があっても無理矢理にでもステップ4に進めさせていただいています。ようするに出来る人だけを厳選してステップ4に進めているわけではないと言うことですね。希に本人の希望などで基礎コースに戻られることはあります。ごく希に基礎コースに強制送還されることはあります(笑)。

 

ユーザーの声 monmonさん

$
0
0

monmon (2013/2月生 7ヶ月平均 498.1pips)
ユーロ円 FX 330戦 300勝 22敗 6分 勝率 92.6% 総獲得ピプス 3486.4ピプス (2013/06~2013/12 7ヶ月間)

monmon

私がSNSに入会したのは2013年2月です。
それまでのFX経験は約2年?くらいでした。何の知識も無しにいきなり金突っ込んで1ヶ月も経たずにすふっ飛び、その後数ヶ月学習してさらにふっ飛ばし、「コレじゃ駄目だ」と思って商材買い漁って結局全部中途半端になり三度ふっ飛ばす。
恐らく他の方でも同じようなルートを辿っている方は多くいるのでは?と思うのですが、商材を買い漁りながらも上手くいかず、「もうFX辞めようかな・・・」と思っている中で偶然らんなん師匠のブログを発見しました。
即入会・・・とはならず、最初はブログを隅から隅までチェックしている感じだったのですが、継続的に見ていると、初心者でもどんどん成績が良くなっていっているのがブログの週計などで目に見えたので、思い切って入会しました。

1年間やってきた中での感想は、このSNSで駄目なら他の商材、塾などもはや目も当てられないのではないでしょうか。
如何に手法が優れていて学習に置いてのサポート環境が優れているかは他の方が既にユーザーボイスに書いているので割愛しますが、(当然ながらこの「手法」「サポート」があってこそのらんなんSNSですが)FXで稼ぐことを目標にしながらそれが出来ていなかった世間一般の負け組みトレーダーと同じレベルであろう私が自分でも信じられないくらいの安定した高い成績を残すことが出来きている要因は、
『他の会員の人と同じ相場を見ながら「日々」学習出来ていることだと思います』
サポートしていただく先生方に見られるだけならまだしも、他の会員にも同時に見られてしまうので、勉強になるのと同時に、ルール外のトレードが出来ない、といった環境に自分を追い込めます。
よく「FXで重要なのはメンタル」といった感じに、いかにもメンタルを鍛えてなんぼ、みたいに言われますが、このSNSで学習を進める中で、「メンタルは鍛えるのではなく勝手に身につくもの」のような印象になりました。
優れた手法、正しい学習なくしてメンタルなんか身につかないです。
優れた手法、正しい学習があればメンタルなんか勝手に身につくもんでした。
勝てる手法を日々ルール通りやっていけば勝てるのは誰でもわかるんですが、
ここではそれが出来る環境が確実にあります。他の商材には絶対にない物だと思います。
ですがやっぱり難しいは難しいです。学習すれば誰でも同じポイントでトレード出来るほど簡単ではないですし、学習を積み重ねないことには安定した成績は出せないと思うので、なんとなく入ってみようかな?って考えでは続かないと思います。
逆に、FXで勝つてるようになるために継続して学習する覚悟のある人にとって、これ以上の場は無いと思います。
自分も入会後半年程度でかなり安定した成績を出せていると思いますが、特に頭がいいわけでもない、トレードの才能がある訳でもない、一日中チャートみれる環境にある訳でもない、極一般レベルのサラリーマンです。
ですが続けることでその一般レベルの人間でもこれだけの成績を残せるまでになりました。

自分に出来るのか不安でしたが、先生方がかなり細かく1個1個のトレードまで見てくれるので、置いていかれる心配は無いです。
「センス」や「感覚」などといった曖昧な表現は一切しませんし、例えば感覚でプラスのトレードをしていてもそれはそれでを叱ってくれるので、本当に万人向けの訓練が出来ます。(但し月間3000PIPSとかはやはり極一部の変態しか出来ないので、月間400〜500PIPSを目標に訓練するのが一番過程と結果の差異が無い様に思います)

これからFXやりたい人はこのSNSへの入会をおススメしますし、他の商材や塾と比べている方は悩む時間も無駄なのでこのSNSの方がいいと思います。

■入会は辞めたほうがいい方
・お金払って手法教えてもらったら即稼ぎたい、といった妄想を持ってる人
・入会したらすぐ稼げるんでしょ?といった変な思い込みのある人
・デモトレードですぐ飽きる人
・入会して時間が経つだけで他の人と同様の成績が出ると思っている人

何度も書きますが、本気でやらなければ身につかないですし、安定して勝てるようになりません。難しいです。
ですが本気でやれば結果が出るだけの環境が揃っているのは間違いありません。

入会前でも無料の講習がありますし、らんなん師匠であれば恐らく100通くらいなら事前相談メールしても快く対応してくれるであろうと思うので、「入りたい、でも自分は出来るかな?どんな感じだろう?」と思う方は今すぐ相談メールを送ってみるのもいいんじゃ無いかと。

■返信

ユーザーボイスさんきゅうです。終わってみればよい成績でしたね。

ユーザーの声 kemuriさん

$
0
0

kemuri (2013/2月生)
ユーロ円 FX 302戦 282勝 20敗 勝率 93.4% 総獲得ピプス 2575.2ピプス (2013/07~2013/12 6ヶ月間)

kemuri

※PF-は、損失がなく計算できないということになります。PF(プロフィットファクター)は総利益/総損失です。

私は2013年2月からお世話になっています。
FX暦は4〜5年といったところです。

私もおそらく皆さんと同じく商材を買いあさりました。
成績といえばほとんどパっとしない感じでした。
ほんといくら使ったんでしょうか。。。らんなんさんのサイトに出会った経緯はまったく覚えていません。
気がついたらブログの方もほとんど読まずに申し込み方法探してました。
なぜでしょう(笑)

練習の準備もあまり問題なく進み、いざスタート。
まず勝ち負け関係なしの練習ですが、私は言われたとおりやりましたが、物足りない方もいらっしゃるかと思います。
ですが後々大切さに気がつきます。
その後いきなり全部でなく少しづつ増やしていきますがこれも効果があると思います。
私はあまり練習時間が取れなくなっていきましたが、なるべく毎日練習しました。
やっぱり「毎日の練習日記」があるおかげで、誰かに見てもらっているという感覚があり、怠け者の私でも続けられたと思います。
日記を 見ていただいている先輩たちもほぼ毎日全てに目を通していただいてます。
「あれだけのpipsを獲っておきながら日記見る余裕あるの?」とか良く思いましたが(笑)
見落としなどのミスも的確にご指導いただけます。

3、4回スランプに陥りましたが他の方の日記を見て「あーここはいるのかー。」とか「こういう考え方が出来るのかー。」等
後半はかなりお世話になりました。
今は週単位での負けもほとんどなく、入会前と比べると自分の成績でない感じがします。

ここにたどり着けたのは運が良かったと思いますし、いろいろFX関連手を出してきましたが、やっと当たりにたどり着きました。

受講を考えていらっしゃる方は、無料講習も受けてみてもいいと思います。
私は受けないですぐ入会でしたが。。

練習時間が取れないと進みが遅いと思いますのでがんばってください。
そして入会すれば、らんなん師匠を始めとした変態的な方々と、とんでもない成績を残すモンスター皆さんに出会えます(笑)

■返信

kemuriさんは破壊力ある成績ではなかったけどコツコツ続けて結局まずまずの成績を残してくれました。ユーザーボイスありがとう。

ユーザーの声 countachさん

$
0
0

countach (2013/3月生)
ユーロ円 FX 774戦 725勝 46敗 3分 勝率 94% 総獲得ピプス 7152.2ピプス (2013/07~2014/02 8ヶ月間)

countach

 

私が2013年3月に入会してから、ほぼ1年が経過しようとしています。
ユーザボイスを提出せよとの指令(笑)が下りましたので、ちょっと振り返って
みようと思います。

SNSに入会する前ですが、書籍レベルの知識でFXを始めてボロ負け。高くて厚いだけで無駄でした・・・。

その後FXはやめていたのですが、しばらくして再挑戦することに。その際に色々
なインジやいわゆる商材も試してみたのですが(結果は言わずもがな)、フィボ
ナッチのことを調べているうちにハーモニックというものを知り、そこからこち
らのブログへ辿りつきました。

SNS入会の決め手は「練習」することを前面に押し出している内容です。「この
インジに従っているだけで勝てます」といったような胡散臭さがなく、本物の可
能性が高いと思いました。とはいえ紹介されている方々の成績が現実離れしてい
るように感じ、逆に不安だったことを白状しておきます^^;

入会して最初の練習はMT4の1分足チャートにインジを一つだけ表示させての売買。
ちなみにこのインジも普通に世に出回っているものです。当然勝てるわけありま
せん。

しばらくしてから次のステップへ。表示させるインジが二つに増えます。が、ま
だ普通は負けます。

しかしこれらの売買練習は、値動きと合わせて観察することでインジの特徴など
を徐々に感じ取っていくという意図がありました。

そしてステップアップごとにインジは増えて行きます。

並行して行われるネット上での講習や日々の練習結果を日記としてSNSにアップ
し先生から添削していただくことによってエントリタイミングの精度を上げて行
き、オリジナルのインジが加わるステップに入る頃からプラスが計上できるよう
になりました(勿論オリジナルインジは聖杯ではありません)。

その後中長期チャートも見るステップに進み、収支が安定してきました。

そして2014年に入ってようやく当初ここに辿りついた目的であったフィボナッチ
やハーモニックを使ったトレードの練習に取り組んでいます。このステップで提
供していただいたフィボ・ハーモのツールは本当に素晴らしいものです。

ボロ負けしていた当初から考えると自分でも信じられない結果になっています。
フィボ・ハーモについてマスターするにはまだまだ掛かりそうですが、引き続き
ご指導いただきたくお願い致します。

■今だから言える

countachさんは、最初からまじめで手堅い印象。しかし、最初から結果が出ているにもかかわらず、ネガティブ(笑)。

ある日、無料ブログに、「ステップが進む毎に成績が悪くなっている」といったコメントがcountachさんからありました。

基本的に、嫌がらせや宣伝目的以外はコメントは公開するようにしていますが、これは事実と異なるのではないかとcountachさんにそれまでの成績を添えてメールをしました。ご本人は謙遜や不安から書いているのはわかっていましたが、なんかちょっと事実と異なることにこちらがナーバスになりました。だって、月800ピプスも獲っててもっと普通喜んでよって感じですよね(笑)。そんなこともありましたが、こころよくユーザーボイスも書いてくれました。

とにかく、まじめで謙虚、賢い方でした。

ユーザーボイス、さんきゅうでした。


ユーザーの声 mintさん

$
0
0

mint (2013/3月生)
ユーロ円 FX 687戦 590勝 88敗 9分 勝率 87% 総獲得ピプス 5098.6ピプス (2013/07~2014/02 8ヶ月間)

mint

私はここに来る前までは、いわゆる負け組側の人でした。

投資、投機の経験は実際にトレードしてた期間で言えば約3年位です。

最初、優待目当てで始めたはずの株にハマり、勝っては負けての繰り返しの果て撤退。

株の卒業はかなりハイスピードでした・・・

そして友人に誘われ始めたのがFX。当時は円キャリー全盛期で、スワップも狙い〜の
トレードもビギナーズラックで勝てたりと、この頃は日々、丁半博打のような
ヤマ勘スタイルで相場に臨んでおり根拠の無い相場勘だけを頼りに適当にやってました。

それでも運が良かったのか、それなりに勝てちゃった時期でもあったのですが、
世の中甘くはないという現実を知るには時間はかかりませんでしたね。

サブプライムショック→退場→休眠→豆腐メンタル回復して入金→リーマンショック→退場・・・
で、完全戦意喪失(爆)→撤退。という非常にわかりやすいパターンになり 今思うと何て無謀で、
コントのような馬鹿げたトレードをしてたんだろうと・・・授業料にしては高すぎました。

しばらく相場から離れていて、もうFXはしないだろうと思っていたのですが、やっぱり気になる。
この不況の時代、仕事もいつまでも安泰とは限らず、何か武器になりうるものを考えた時、私の中では、
やはりFXが選択肢にありました。自分がここまで負けこんできた反対側では勝者もいるわけで、
そう考えるとFXにはそれだけの可能性があるんだなぁと・・・でも、もう養分にはなりたくない。

しっかり勉強しよう。そして、さっそく本屋に駆け込み何冊かFX本を購入し、一通り勉強した気になって復活(笑) 
まずは自分の成長具合をデモで確認。しかし全く勝てない。本に書いてる通りにやってるのに仮想資金は減るばかり。 

この時、自己流の勉強じゃ自分は勝てないと悟り、ネットで色々探してくわけで、そしたら出るわ出るわ
FX関連の塾やら情報商材やら、ホント多すぎて迷ったほどです。

自分でこれは!と思った商材や塾もどきにまともなものはなく、アービトラージやシグナル系も駄目駄目。。。
まあ、糞煽りエーターの推薦する商材にはかなりひっかかりましたね(汗) 

唯一学習できた事といえば、この世界、ほぼ情弱相手の詐欺師しかいないということ。 

しかし・・・そう思っていた頃、無料講習を謳っているとあるブログを発見しました。ん?無料?
さらにブログを覗いてチェックしたのはアフィリ広告が無いか?口座開設を条件にして何か提示してないか?

あれ・・・何もない(・∀・;) よし!じゃ、じゃあ受けて見よっかな。。。 

講習内容は非常に満足いくものでした。でも無料で終わるわけがないよなぁ。。。と疑い気味w
講習後は毎日スパムメールが来るのかな?とか、ハラハラして過ごしてましたが、全く勧誘が来ない・・・

Σ( ̄∇ ̄;)!え!?商売っ気あるのか・・・

逆に心配になりました(笑) その後、気になって何度も無料講習を受けました(笑)
それでもセールスされる事が一度もなかったのが衝撃的で、この人、もしかして
オリバーベレスが言ってるような奇特な変人?(ホントに勝ってて教えてくれる人)
・・・いつしか勧誘されるのを待ってる自分がいたのですが。。。(笑)
そして、最初の無料講習から半年後、ここを最後にと決意して申し込みをしました。

ここを知ってから入会するまで半年の期間、今思うともっと早く決意してればと
後悔してます。詐欺商材に騙されすぎて、気付けば私は石橋を叩いて壊れたら
渡らないぜ!位に警戒心がUPしており商材や塾に対して超慎重になるスキルが
身に付いていたのです。それが裏目になり遅れて入会・・・

で、結果ですが、ここで正解でした。ほんと遠回りしてた件。^^:

師匠は本当に奇特な変人です。さらに変態でもあります。超がつくほどに・・・
FXの知識量は驚くほどハンパないです。そもそもPDF6万ページ相当の検証を
する人間を変態と言わず何といいましょう?(爆)
そして、蓄積した知識を惜しげもなく教え子に全部教えちゃうみたいな。。。変人です。
なので私は今後、6万ページもの検証とかバックテストとかやる必要が無くなりました。(笑)
私の一生分以上の研究を師匠がしてくれてるので、余計な知識はいりません。
学ぶべき事を愚直に取り組むのみです。

で、ここでは何を学べるかですが、一言でFXの正しい勉強方法が学べます。

師匠は文才にも秀でてるので、初心者レベルの方でも難解な相場の理論を
噛み砕いて理解する事ができます。自然とすんなり頭に入ってしまう感じ^^
で、よく言われるFXの世界は負け組9割・・・このSNSでは負けは1割程度です。
それもほとんど事情があって辞退された人なので、全体的な勝率はかなり高いと思います。

勝ってる集団だからと言ってセンスある人達の集まりでもなく、元々は負け組側の人達です。
それでも、正しい勉強方法を学ぶ事によって、成績を大きく改善してます。
改善しすぎてモンスターになってる人達もいますが・・・(^_^;) 普通で十分です(笑)

じゃあ、どんな人が向いてるのか?ですが、FXに関しての知識は特に必要とされてません。

・一般的な日本語が理解できない人。
・意思疎通ができない人。
・自身に対して怠惰な人。

上記以外の人は、真面目に学べばかなりの確率で今までの成績が改善されると思います。

ここは、先生の許可が出たら次のステップに進めるシステムなので
それぞれの理解具合、一日に使える時間の大小で進捗は変わってきます。
秀逸なカリキュラムなので、コツコツでもしっかり学んでいけば、ほとんどの方が、
クリアできると思います。超アホで物覚えが悪い私でも来れちゃったので。。。(^_^;)

ちなみに私は入会当初からかなり物覚えが悪く進捗もトントン拍子とは言えない生徒でした。
同じ事で何度も注意を受けて病んでた時もあったくらい・・・(汗)
それでも先生は根気よくその都度、何度も何度も軌道修正をしてくれました。
お蔭でカチカチ頭の私でも理解する事ができてステップアップが出来ました。

人によっては取り組める時間等、しんどい時期もあるかもしれません。
理解に悩む時期もあるかもしれません。
自分が壁だと思えばそこが壁になるし、さじを投げればそこで終わり。
でも、諦めずに頑張ってる人を見捨てるような人はこのSNSにはいません。
やる気があれば真剣に向き合ってくれる先生達やメンバーの方々がいます。

コツコツでも継続して、しっかり練習をする事で、ほとんどの方は少しずつ
点と点が線になってくる事を実感できるんじゃないかな?

そして成長した際、相当の知識が蓄積されてる自分にビックリすると思います。

もし現在、迷っている方がおられましたら、まずは無料講習を受けてから
判断されても良いかと思います。

そして、師匠の人となりに触れてみて下さい。きっと好感がもてるはずですよ。^^

講習内容もさることながら、文章から伝わる師匠の人柄も含めて、私は是非
ここで学びたいと思いました。

ここに辿り着けて本当に良かったです。。。 ○┓ペコリン

■今だから言える

どSなバニラ先生から「MINTは何度も同じ事を言わせるが、可愛げがあるから許せる」と聞いていました(爆)。いつもチャットでバニラ先生に指導を受けに来てました。まるで、自らムチを受けにくる感じで(笑)。まあ、どMだからぴったりあってたんでしょうね(笑)。この結果を一番喜んでいるのはバニラ先生だと思いますよ。無料講習などから持っていた印象は、「お笑い要員」でした(笑)。なのに結局ここまでやりきってしまい、メールのやりとりなどからもとても聡明な方だと後々判明(笑)。ほんとすみません(笑)。ユーザーボイスありがとう。

2014年1月〜8月FXユーロ円SNS総成績

$
0
0

2014年8月までのSNSメンバーの総成績です。2014年は、2013年に比べてボラティリティが非常に低く獲得ピプスが伸びませんでした。今回、表の中に昨対同時期のボラティリティ比を入れてみました。(15分あたり)例えば、2014年6月度を見ると、2013年度の30%ほどしかボラがありません。恐ろしいことに70%減ということになります。このような状況ですが、勝率やPF(総損益/総損失)は昨年を上回ることができました。厳しい状況の中、みなさん大変お疲れ様でした!!

2014

獲得ピプスというのは、かなり前からブログで書かせて頂いているとおり、その時の在籍メンバーの環境などにも左右されます。例えば、専業主婦が多い時、サラリーマンが多い時などで違ってしまいます。(そういったぶれを吸収できるほど大きなSNSではないためです)また、ボラティリティが低ければ同じ時間量トレードをすれば獲得ピプスは減るのが普通です。よって、安定したトレードができているかは、勝率とPFの変化を見ていただけるのがよいかと思います。もちろん、時間当たりの獲得ピプスが多い方が圧倒的にメリットは大きくトレードの難易度も下がります。

※表中の「昨年比ボラティリティ」は、昨年同月との15分あたりのボラティリティの比較です。絶対値で最もボラティリティが低いのは、2014年7月度です。当SNSの獲得ピプスにも大きく影響しています。本年8月までの通算では、40%強ボラティリティが下がっています。

■集計の出し方

1)国内業者でトレードした履歴をCSVで書き出し、MT4チャートにオリジナルのインジケーターを使用して日々プロットします。このチャートが日々の添削チャートになり、同時に様々な分析データを書き出します。

2)週計を週毎に出します。これらは、日計の合計ではなく、国内業者の取引履歴から再度1週間分を書き出してから集計します。

3)月計を月毎に出します。これも、再度期間を指定して業者履歴を書き出してから集計します。このことにより、データの漏れや勝ちトレードだけを日々アップしていたなどという違反行為に対する牽制効果になります。メンバー本意の自己申告ではほとんど意味がないことがわかっているため、このようにしています。

メンバー全員が同じ分析用インジケーターを使用し集計や成績をアップしているため、他人の日記を信頼できます。そして、同じやり方で結果を出せる人が多いため信じて練習することができます。(マイナス者率参照)そういった環境がないと一貫した技術の習得は「信」の問題で非常に困難なのがこういったチャート学習なのです。

■実際の日々の日記集計部分、実際はこの下にチャートなどがあります。

 goemon-2

■ 実際の週計日記

darren

 ■実際の月計日記

madara

劇的な変化の中、勝率やPFを維持できたのは、3年間の運用の中でメンバーと甘えを捨てて取り組んできたからだと思っています。最近の厳しい状況でも根を上げずに信じて頑張ってきたメンバーのみなさん、ありがとうございました!!

成績落とさないでね(笑)。

※週計などは、ブログの方で常に掲載させていただいております。

ブログは→らんなんのFXオブジェクティブメソッド

ユーザーの声 micanさん

$
0
0

mican (2012/5月生)
ユーロ円 FX 205戦 165勝 40敗 0分 勝率 80.5% 総獲得ピプス 836.9ピプス (2013/10~2014/04 7ヶ月間)

micanさん

私がこのSNSに入ったのは、12年5月。ものすごい古株になってしまった。(スナップさんと同期です)。
今(2014年9月)もFiboのプランをアップしたり、メンバーの日記、そこに書かれた先生からの添削を見て勉強しています。これを読む方に注意してもらいたいのは、私はかなりの劣等生で、私よりほとんどの方は、もっと優秀です。ただ劣等生でどんくさくても、なんとか勝てるようになる(これってすごいこと)ということは伝えられると思い、ユーザーボイスを書いています。
今でも、チャンスに入れないことは多々、入っても少しの利益で切ってしまうこと多々。
押し戻りにトライすると失敗するので封印。ただ負けなくなったのは、変なエントリーをしなくなったから。入れない、見逃してしまう、ということは多いのですが、変エントリーをしないので負けなくなったのです。(まあたまにするけど。。すみません)キラ星のような先輩や後輩のように、自由自在にジグザグをとっていくことはできなくて(真似すると負ける)、基本をおさえたところ、というか見やすいところだけしか入れない。ただ、FXを経験した方ならわかると思うのだけど、これができるようになることは、スゴイこと。とりあえずは順行してくれるポイントで入れる。
これができるようになったのは、もちろん、らんなん先生の神メソッドのおかげ(と書いとかなくちゃ)。いつも変態なんとかとか言ったりしてるので、その本当の凄さがわかりにくくなってしまうのだけど、メソッドがすすむにつれて、この人はトンデモナイ人だとわかってくる。頭の中がどうなっているのか凡人にはたぶんわからないし、天才であって、情熱や努力や集中力やその他もろもろのパワーも並外れているのだろう。(そして愛情もね)。
そして私にとって、このSNSにとって欠かせないのがバニラ先輩(実は同期)の存在です。このどんくさい私の添削を毎日毎日ていねいにやさしく、同じことを何度も何度もいってくれて、パソコン操作まで何度も迷惑をかけ続け。。ほんとすみません。事情があってしばらく休んでしまった時も、できずにくじけそうになった時も、なんとか続けられたのはバニラ先輩、もちろんらんなん先生、そしてスナップさんはじめ頑張っているメンバーのおかげです。今ももっとうまくなりたいのは、先輩や先生にこのままでは申し訳ないから、という想いが強いです。みんなは卒業していくけど、私はまだ伸びる途中だと思うので、しばらく頑張らせてください。いつまでもすみません。
それから先生、健康に気を付けて長生きしてください(変な終わり方だなあ。。)

micanらんなんより

micanさんは、バニラさんやスナップさんと同期という古株ですが、2014年10月現在も「デイプラン研究会」(フィボナッチを中心とした卒業生の無償グループ)にて学ばれています。ここでは特に添削とかしませんし参加義務もありませんが、毎日デイプランをアップされている方も見えられ、micanさんもよくアップされています。

入会当初は、「この人は続けられるのだろうか?」ととても心配していました。

「介護」「出張の多い仕事」ということを聞いており、それでもやりたいとお申し込みいただき、「大変でもとにかく継続すること」をお願いしていました。

最初の頃はお疲れのところ深夜によくログインされていました。やはりみなさんよりかなり練習が少なく、いつまでも心配のつきないメンバーでした。なんとか頑張るんだよといつも気に掛けてはいましたが、やはり途中お休みがちになり、こりゃだめなのかもと…。

まあ、当然と言えば当然で、自分の釣り友であるT氏も介護を抱えており、一緒に行動していても「お昼には帰らないといけない」、「今日はデイサービスが…」どうとか、「この前、深夜に行方不明になった」とか。それはもう恐ろしいなと思ってましたから。それなりにそういった大変さは想像はできます。

しかし、それでも、やると決めた以上はなんとか頑張って欲しいと思っていました。
「私は、大変だからできない」と言ってしまったらここに来た意味はゼロなので。

復活してからは、戦数は少なくともしっかり集計を出し続けるなど今までとは違う取り組みが見られ始めました。必ず決められた事を守るということが大事です。うちで言えば、必ずトレード日記をアップし添削を受け、例え数戦でもマイナスでも集計を上げるということです。

総トレード数がとにかく少ないためまだまだ本人も不安があるようで勉強中ですが、micanさんがここまで頑張ったのは本当に感慨深いです。長かった〜(笑)。

ユーザーボイスありがとう!!

ユーザーの声 gocciさん

$
0
0

gocci (2012/10月生)
ユーロ円 FX 295戦 256勝 36敗 0分 勝率 87.7% 総獲得ピプス 3544.2ピプス (2013/01~2014/03 13ヶ月間)

私は2012年10月に入会しました。
それまでのFX暦は1年半程でした。
たいした知識も無く始め、最初はボロ負けしてました。。

その後、フィボナッチに興味を持ち、ネットや本で情報収集したりしていました。
らんなんさんのブログに出会ったのもフィボナッチに関することをネットで検索していたときでした。
検索でヒットしたらんなんさんのブログにはFX全般に関するかなり濃い内容の記事が沢山あり、自作のフィボナッチインジケーターの動画等を見て、凄い人もいるものだと思いました。
そしてSNSでトレードを学んでいける場があると知り、大変興味を持ちました。
FXの情報商材等には詐欺まがいのものが多い事を知ってましたが、ここは本物だと直感で感じました。
ここまで真剣にFXを探求して知識のある人が詐欺まがいのことをするわけがないと。
もしこれで詐欺だったら、ここまで巧妙な形なら騙されても仕方ないと自分を納得させていました(笑)
早くここで学んでみたいと思った私は無料講習を受けず、ブログを見つけた翌日に
思い切って入会しました。

入会後の最初の練習はインジケーターを一つだけつけて行う、シンプルですが重要なものです。
メソッドは幾つかのステップでできていて、各ステップをこなせるようになってから、
次のステップに進みます。各ステップに上がるごとにインジケーターが新たに加わり、
注意すべき判断材料が増えていくことになりますが、どのステップも重要で欠くことのできないもので、本当によくできているメソッドです。
SNSでは日々の練習を日記にアップして、それに対して先生が添削して的確なアドバイスを
いただけるので、見方が間違っていても修正していけるので、安心感があります。
また同時期に入会した同じ進捗の方々の日記も読むことができ、それも非常に参考になります。
どのステップもいきなり上手くはできませんが、何度もやり続け、色々学習していくことで
少しずつ上達して上手くなっていきます。
ちょっとずつ結果が良くなっていくことが自信にもつながり、面白さでもありました。
今では入会前からは信じられないような結果を残せるようになりました。
私は本当にここに辿りつけて幸運でした。

ここはサラリーマンの方など、時間があまり取れない方でも、やる気さえあればやっていけると思います。
私は仕事の都合であまり練習の回数をこなせないことが多かったのですが、日々、
時間が無い中で少しでも多くの時間を練習や勉強にあてるようにしてきました。
少しずつでもこつこつ継続して努力していけば上達していきます。
やる気のある方はぜひ入会して、ここの究極のトレード技術習得に励んでいくことをお勧めします。
こんなに凄いところは他にどこにもないですよ!マジで!

gocci

らんなんより

gocciさんは、お仕事の関係で数がこなせずで強烈なピプスを叩き出すことはなかったですが、最初からまったく心配のない方でした。

数がこなせない分、自分なりにお考えになられて13ヶ月間も日記をアップし続けたのだと思います。

この度、入会からずいぶん経っているにもかかわらずユーザーボイスをいただきました。ありがとうございました!!

ユーザーの声 mekongさん

$
0
0

mekong (2013/06月生)
ユーロ円 FX 689戦 641勝 39敗 9分 勝率 94.3% 総獲得ピプス 5346.7ピプス (2013/10~2014/07 10ヶ月間)

 本SNSには2013年6月から現在もお世話になっています。
それまでは自己流で約1年間FXと格闘していました。前日高値安値でエントリーすることで、何とか勝率5割を確保していましたが、欲をかいてスキャルピングで短時間に稼ごうとすると、高値安値掴みでボロ負け。トータルで負け、確定申告で負債繰越をする。てな具合でした。
 書籍や商材などの知識だけでは所詮自己流、勝てるわけがありません。そのような中、先行指標としてのフィボナッチとかハーモニックとか調べていたところ偶然にもこちらのブログを見つけました。そこには、丁度4月度成績グラフが掲載してあり、その説明として“例えば、一番上は4月度月計が、1000ピプス以上の人が18.7%居ましたと見ます。最高は3992ピプス。逆にマイナスは3%で-46ピプスの人が最大損失となります。71.9%の人が月200ピプスを越えていることがわかります。”なんて、うそっぽいことが書いてあるような気はしましたが、5月26日にフィボナッチ無料講習があるということで、どんなもんかと受講してみました。講習はフィボナッチのリトレースメントとエクステンションについてでしたが、予め準備した資料を見せながらの一方的な講習ではなく、黒板に講師がチャートを描きながら、文章もコピペではなく、チャットのように双方向で対話しながら進める形で臨場感があり手が抜けませんでした。そのような中、ビューワに点X,A,B,Cが描かれ、リトレースメントはいくつありますかと質問が来ました。回答としてXCリトレースメントが示されたが、B点が安値更新しているので、BCリトレースメントだけではないですか、と質問したところ、“2年間講習をやっているが初めて間違えました、**さんのせいだ。”と素直とも取れる(?)返事があり、面白そうな所だと思い、早速入会することにしました。

SNSでの最初の練習は、ユーロ円の1分足チャートにインジを1つだけ表示して、デモ口座で仕掛けの練習を徹底的に行います。そして、その日の結果と気付いた事を日記に書きアップします。分からないことやおかしなことを書くと、“プログログに書いてあるからよく読みなさい”とやさしく諭してくれます。又、先生の添削は事細かく教えてくれる訳でなく、気づきの為のヒントを与えてくれます。後々になってその経験が活かされてきます。
ステップが上がる毎に、インジが増えていきますが、ステップ3までは徹底的に基本の練習をします。私の場合、覚えが悪く、ステップ3を終了するのに95日を要しました。ちなみに、この間の戦績は512戦322勝で勝ち越せるように成っていました。

ステップ4からは成績が公開されます。一般の方がブログで見ているものです。私がステップアップした頃は、ベスト3は常連で独占されていました。この一角に食い込むには戦数で凌ぐしかありませんでした。

2014年4月からフィボナッチの講習が受けれるようになり、当初目的のハーモニックが使えるようになったのは丸一年経過した6月からでした。当初はMT4に組込まれているフィボナッチの方が使いやすいように感じていましたが、ObjectiveWaveを使いこなすに従い、とても使いやすい、素晴らしいツールと感謝しています。ソースを公開していただければ多少なりとも改善したいところはありますが。(笑)

今では、長期時間足も観察するが、やはり、最初に何ヶ月も掛け練習した1分足メソッドの大切さを痛感するときが多々あります。
本日も日記でご指導いただいたように、今後も宜しくご指導をお願い致します。

mekong
らんなんより

あー、そうか、講習でありましたねそんなこと。いつも行き当たりばったりで適当にスクロールしてチャートを出しているのだけど意外と間違えたことはなかったです(笑)。
まあ、何度かはあったかもしれませんね(笑)。
最近は、年齢のせいか、比率などよく打ち間違えますしね。
作り込んでおいてコピペでは自分が飽きてしまうしつまらない時間になってしまう。
だから、毎回いちからテキストを打つようにしてます。

それはさておき、mekongさんは寡黙で淡々と己の結果だけを求めているイメージでした。
特に他の人と絡むこともなく。
故に上位に食い込むことを考えていたのは意外です(笑)。

mekongさんたちのスケジュールではフィボナッチの講習が終盤も終盤になってしまったので、講習が終わったら来なくなるかなと思っていましたが、現在もデイプラン研究会でプランをアップしてます。たまに見るのですが、別にもう教えることもないですけどね(笑)。

成績表の最後のところでちょっと成績が落ち込んでいますが、これは過去9年間で最もボラティリティが低い時期なので致し方ないですね。
成績は、総じて素晴らしいものでした。ここまでやり続ける根性と向上心には頭が下がります。
たまには、みんなに教えてやってくれー(笑)。
ユーザーボイスありがとう!!

ユーザーの声 madaraさん

$
0
0

madara(2013/10月生)
ユーロ円 FX 348戦 339勝 8敗 1分 勝率 97.7% 総獲得ピプス 5305.4ピプス (2014/04~2014/10 7ヶ月間)

FXというものを知ったのは随分前になります。確か2003~4年頃だったかと思います。
最初はデモトレードで試して見るも訳分からず、そのうちチャートも見なくなり、また暫くして思い出したようにデモトレードを始め・・・の繰り返しでした。
  ある時職場の同僚がタイ株で、従姉妹が日本の株で継続的に稼いでいることを知り、自分も頑張ればFXで稼げるようになるのではと思い始めました。
確実に勝てるようになったらリアルトレード始めようと決めて、有名海外フォーラムをのぞいたりブログやウェブサイトを見て勉強し、仕事から帰宅後はデモで練習の日々。
  結果は何ヶ月たっても仮想資金は増えることはありませんでした。勝てる人はいったい何をやって勝てるようになるのか・・・?やはりトレード日誌と検証だと分かっていても日記は続かず、検証は何をやっていいのか分からずで結局はいつもの繰り返しでした。
 
自分の理想に近づくには何が必要か――

    •    少ない資金、少ないリスクで稼ぐにはデイトレ~スキャルピング、利益は建玉操作ではなくpipsで稼ぐスタイルで、負け1回あたりの最大損失額を最小限にしつつも、最大限のレバレッジでトレードするには、浅い損切りが必要で、損切りにかからないにするには絶妙のタイミングでのエントリーが必要

    •    一日の中で動きのある時間帯を割り出して効率よくトレードするには、フィボナッチやハーモニックパターンを駆使して、一日のプランを立てる技術が必要

――このような考えが浮かびましたが、pipsで稼ぐとはいえデイトレだと上手な人で3桁位が人間の限界だと思っていました。また絶妙なタイミングでエントリーしたとしても損切りは30pipsは見て置かないと・・・となると少ない資金と言っても知れてるな、やはり膨大な資金がないと無理と思っていました。

  そんな中ある日ハーモニックについて日本語で詳しく書かれたサイトを探していると、師匠のブログにたどり着きました。膨大な知識に驚きながら見ていると、自分の思い込みを覆す、思わず二度見してしまう様な会員さん達何人もの何千pips/月というあり得ない成績と、更にObjectiveMethodProのリンク向こうには・・・。
何だこれは・・・こんな世界があるんだ。自分の描く理想のトレーダーになれるかも!ここには自分のやりたい事が全部ある・・・そんな印象でした。あとは無料講習を2度ほど受け、師匠であるらんなんさんの人柄を知り、そして入会。

  ここでは毎日練習をし、日記をつけて先生の添削を受けることができます。PDF6万ページにも及ぶ何年もかけて行った検証の結果導き出された手法が、プロブログという会員専用ブログや自宅から受けられる講習で学べます。

  独学で勝てるようになるまで学習するには相当な時間が必要になります。なぜならまず検証で試行錯誤、手法を確立してから身につけるまでに試行錯誤しなければならず、更にはもしかすると間違った方向に一生懸命進んでいる可能性すらあるからなのです。もしかしたら10年、いやそれ以上かかってしまうかもしれません。

  ここでは手法が正しいかどうかの試行錯誤は不要です。また、先生の添削により、迷うことなく必要なことに専念できます。ここには全て揃っています。必要なのは一生懸命やる事――ただそれだけです。

  入会から半年以上が過ぎました。今では負けることもなく、ポジションを持った後の逆行も少なく、浅い損切りでpipsを重ねて利益を出すスタイルでしっかり成果が上がっています。しかも一緒に学ぶ仲間の殆どが勝率100%でプラスの成績が何ヶ月も続く、そんな事もここでは決して珍しいことではありません。

  師匠、先生ありがとうございます。ユーザーボイス書きながら入会当時の事思い出しました。おかげさまでここまで来ることができました。まだフィボやハーモニック、デイプランなどもあり、先は長いですが引き続きよろしくお願いします。

  入会をご検討中のみなさん、人によってスピードは違いますが、ここへ来て一生懸命やりさえすれば、必ず結果はついてきます。なかなか成果が出なくても、あきらめず努力している人を師匠や先生は決して見捨てたりはしません。また、ここはたくさんの仲間と質問し合ったり、教え合ったり、励まし合いながら共に成長していける、世界にひとつの理想の修行の場です。共に頑張れる方入会お待ちしております。
 

madara
らんなんより
ユーザーボイスありがとう。
無料講習受講後も何度かご連絡いただいていたけど、海外でお仕事中ということもあり、本当に入会してくるのかなという感じでした。いろいろ考えられていたのですね。ちょうど厳しい相場環境だったと思いますが、早い段階からかなり獲っていました。よく頑張りましたよね。
10月からはフィボナッチの練習もあり大変なのですが、11月初週も300ピプス越えてます。
これからもよろしくー。

※文中入会から半年以上とありますが、ユーザーボイスを頂いてから数ヶ月経過しています。
 

ユーザーの声 senanaさん

$
0
0

senana(2012年7月生)
ユーロ円 FX 223戦 200勝 31敗 2分 勝率 86.6% 総獲得ピプス 2052.8ピプス
PF14.29 (2013/01~2013/12 6ヶ月間)

私はFXの取引を始める前に株をやっていました。
始めた頃の時期も良かった事もあり、2年位で元金が数十倍位になりました。
良かったのは その2年だけで、後は年間の収支がマイナス。
FXは難しそうと思い、敬遠していたのですが、思い切ってFXに転向しました。
FXに転向しても、同じでした。
プラスの月があっても、年間を通せばマイナス。
自分の力では どうにもならないと思い商材を購入。
商材を買っても、勝てない。
収入を増やしたくて、FXをやっているのに、貯蓄が少しずつ減っていく一方。
 
フィボナッチは、ずっと勉強したいと思っていたのですが、どう勉強したらいいのか分からない、
本を買って読んでも難しすぎ、そんな時に出会ったのが師匠のブログでした。
ここで駄目なら本気でFXを辞めようと決心をし、入会しました。
 
入会後は毎日数時間の練習。 
毎日トレード日記を書き、そのトレード日記に師匠や、先輩が添削をしてくれます。
同じステップの方の日記、ステップが同じ先輩の日記も見られます。
ステップを習得すると、次のステップに進み、ステップが進むごとにトレードがしやすくなり、勝率も高くなっていきます。
 
 
メソッドは、沢山の知識を一気に詰め込むのではなくて、
週末の講習で色々な事を学び、
トレードの練習はステップを習得してから、次のステップに進ませていただける、
このステップに分かれての練習が、とても身に付いていきます。
 
今は最終ステップ7のフィボの練習をしています。(しばらく、お休み中です・・・)
フィボはとても難しいですが、ここまで進むと素晴らしいインジケータがもらえます。
 
スキャルの方では勝率も良く、私は月で半分くらいの時間しか取れないのですが(10日程)
ここに入る前に1日10pipsは取りたいという目標はクリア出来ています。
(ボラの高いときには、1日100pips近く取ったこともあったと思います)
 
入会を悩んでいる方は、無料講習を何度も受けられるといいと思います。
師匠の知識に毎回驚かれると思いますし、質問にもきちんと答えてくれます。
ここに入会しようと考えている方は、練習時間がきちんと取れないと難しいと思いますが、
入会されたら、半年、1年と期間を決めて集中して練習していくと良いかと思います。
 
FXを諦めないで続けて本当に良かったです。
師匠に出会えた事、添削をしてくれた先輩、そして他の皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
 
これからも練習を続けて、頑張っていきます。

senana

■らんなんより
senanaさんは、ペンキさんゴルゴさんcremeさんと同期です。
練習時間が取れないことや、特に5月から秋までは仕事が忙しくほとんどアクセスもできないこともあり、入会時はそれらをあまり考慮していなかったのかかなり出遅れていました。
しかし、入会年の年末ぐらいからしっかりやれるようになり、翌4月までかなり頑張って結果もついてきました。ところがこれからというときにまた5月〜というパターンで今に至ります(笑)。それでもかなりよい成績を残されました。最近ではまたフィボナッチに取り組む時間ができそうだということです。
ユーザーボイスもブログを見て届けてくれた模様でありがとうございました。
これからもよろしくね。

■senanaさん自己紹介

女性、自営業
時間に少しゆとりができたら、着付けと、英会話と、ペン字 勉強したいです。


ユーザーの声 hinaoさん

$
0
0

hinao(2013年4月生)
ユーロ円 FX 353戦 336勝 9敗 8分 勝率 97.4% 総獲得ピプス 2087ピプス
PF159.1  (2013/09~2014/02 6ヶ月間)

私がFXをはじめたのは、このSNSに入る2ヶ月前。1pipsって何?という状態でした。
それまで興味はあったのですがよくわからなくて手が出せませんでした。
ゲーム感覚で1枚でデモトレードをはじめたら、いきなり30ピプス一撃で取れたんです。
それで、え!こんなにすぐにお金って増やせるのか!と盛大に勘違いしました。

その後、デモで自分なりに定石を作ろうとしたのですが
何度やっても小さく買ってはドカンと負ける。
見張られてるんじゃないかと思う位逆に行く。
これじゃだめだ!と、本という本を片っ端から読み漁りました。

勉強している内にたどり着いたのは海外のFXフォーラム。
情報交換やインジケーターがたくさん置いてある所で
ハーモニックを初めて知りました。
よし!これをマスターしよう!と思ったのは
ちょうちょ、こうもり、カニが可愛いって言うくだらない理由でした(笑)

インジケーターを手に入れて
何度やっても効いてるんだか効いてないんだかわから無い時に
師匠のサイトを発見。ものすごい情報量に驚きました。
そして、今まで読んだどの本よりも
サイトに書いてある事が誤魔化してこんな事書けないよなと思えたり
すっと頭に入る感覚があり
意味の無い商材もいくつか買った後だったので
軽く疑いながらも(師匠ごめんなさい)
自分の勘を信じて無料講習も受けずに入会しました。

師匠に「大変だけど頑張ったら必ず結果が出る。最初の3ヶ月は特に頑張ろう」と
言われたので3ヶ月は朝4時まで練習と資料を読み込む毎日でした。
用語もほとんど知らなかったので大変でしたが
いつでもチャットで師匠や先輩達が勉強に付き合ってくれたり
褒めて貰えるのが嬉しくて頑張れました。
今でも、褒めて貰えたコメントは、スクリーンキャプチャして
たまに見返しています(笑)

現在は、全ての受講を終えて
最初のきっかけだったフィボやハーモニックを極めようと頑張っています。
一人じゃ絶対、一年でここまでたどり着けなかったと本当に実感する毎日です。
0.1ピプス取って喜んでいた私が、まさか1日で100ピプス取れる日も来るなんて。
師匠には欲張りだと言われそうですけど。
まだ、レベルアップできそうな気がするので満足するまで頑張ろうと思います。

最後に入会を考えていらっしゃる方へ。

よく言われるFXの聖杯を求めているのであれば
師匠のメソッドはかなりそれに近いと私は思います。
でも、学問に王道なんかありません。

受験で、これをやれば絶対受かると言われる良い参考書を買ったって
買っただけで満足していたら受かりませんよね。
何度も繰り返してやった人だけが受かります。
FXの手法やインジケーターを手に入れて満足しているのも同じ事だと思います。

このSNSで諦めずに頑張れば自分自身が聖杯になる事も
不可能では無いと思います。
師匠も、先輩も、メソッドを信じて一生懸命頑張る人を見捨てたりしません。
ここにたどり着いた勘を信じて、一緒に頑張ってみませんか?お待ちしています。

hinao

■らんなんより

hinaoさんはそういえばトレード歴がほとんどなく入会してきたのだった。忘れてました(笑)。卒業後もメールを頂いたりしていましたが、最近はデイプラン研究会にプランをアップしています。プランも素晴らしく、天底をビシバシ当てる週などもあります。ベテランかと思ってました(笑)。ステップ4に上がってからは特に問題も無かった覚えがありますが、期間を通して若干利幅が狭いトレードが多かったのかな。
しかし、褒めてもらったのキャプチャーとかこっちが泣けるわ(笑)。
いつも癒やしをありがとう。
ちなみに幼い頃はモリガールだったらしいです。モリで魚突きまくりガールwいつか一緒にキジハタ釣りに行こうね!!ユーザーボイスありがとう!!

■自己紹介

女性

ユーザーの声 samansaさん

$
0
0

samansa(2013/10月生)
ユーロ円 FX 439戦 388勝 49敗 5分 勝率 88.8% 総獲得ピプス 2103.4ピプス
PF12.90 (2014/04~2014/10 7ヶ月間)

確か、こちらのメソッドを知ったのは1年前の今頃でした。情報収集に明け暮れて、毎日見ていたブログのランキングに師匠のブログがあったので、たまたまクリックしてみるとそこには「無料フィボナッチ講習」の文字が!
無料という言葉に弱い私は、早速申し込みました。実はその時はブログにある生徒さんの成績を鵜呑みにはしていませんでした。(逆にすごすぎて)
でも、講習を受けてみて、それまで大ざっぱにしかトレードしていなかった私は、「こ、これはもしかして…本物?もっと勉強したい!」と思いました。

それまでの私のやり方は、ほとんど大きな足しか見れてなくて、勝つときも大きいけど負ける時も大きくて、負ける時の大きさと言ったら本当情けないくらいでした。
よく、負けは必要経費なんて言い方しますが、ここで勉強させていただいたら負けるのが馬鹿らしいと思えるようになってきました。
まだ失敗はありますが、負ける時はルールに沿った仕掛けが出来てない時です。

私は時間が取れる方なので、もうちょっと良い成績を残したいですが、今6ステップが終わって7ステップに入ったばかりなので、最終段階に向けてもうひと踏ん張りしていきたいです。
今、振り返って思うことは、わからないところがあったらもっと先生に質問するとか、SNSの仲間に聞くとか、自分から交流をとっていかないといけないと思いました。なんだかモンモンと一人で考えていた時期がありました。考えるのは大事だけど時間の無駄ですね。で、モンモンしてた時期でもしっかりプラスなんですね。
すごいですメソッド。

何事にも大ざっぱで適当な性格の私ですが、頑張っていれば勝てるんですね。
この頑張りの方向が明確になるメソッドを作った師匠に感謝してもしきれないです。
ステップ4までお世話になったゴルゴ先生、現在添削してくださってるバニラ先生。天才のお二人から1年も学べるって、これも本当にすごい事ですよね。(30万は安い)

あともう一つ振り返って思うことは、後悔なんですが、初期のころ折角「変態ライフ」に入れてくれたのに全然活動できてないことです。わっほーさんの期待に応えられなかったです。師匠が講習でチョイチョイ挟んでくるシュールなギャグにもいい返しが出来なかったのが残念でしかたないです。
余裕がなくって。これから余裕が出来たらいいのですが。
まだ先はもう少しありますが最終までどうぞよろしくお願いします。

samansa

■らんなんより

いつも十分面白いですよ(笑)。brownieさんの悔やんでいることとの違いが凄いね(笑)。samansaさん、spicaさん、brownieさんはだいたい同じ時期に入られて当時女子が増えてすごく期待してました(笑)。3人ともいけるなとは思っていましたが、やはりボラ無し期間に爆発まではなかなかいかずでした。でも結局は素晴らしいものになったかなと思います。いつも3人元気で華があっていいです(笑)。今もフィボナッチなど一生懸命学ばれてます。今後も日記で笑わしてね(笑)。

■samansaさん自己紹介

専業主婦
投資歴1年未満
PC初心者
趣味、一人酒

ユーザーの声 spicaさん

$
0
0

spica(2013/10月生)
ユーロ円 FX 302戦 290勝 10敗 2分 勝率 96.7% 総獲得ピプス 2275.5ピプス
PF48.21 (2014/04~2014/10 7ヶ月間)

まだまだ成長途中で、ユーザーボイスを書くには早いかな?と
感じているのですが、
メソッドを勉強し始める前と比べたら格段に良くなっているので
途中経過という事で書かせていただきます。

まず、FXを始めるきっかけとして、知人がFXをやっていたので興味を持ち、
私も勉強すればひょっとしてプラスにすることが出来るのでは?と
安易に考えて勉強し始めました。
その知人も、今思えば技術としては大したことなく
ただ試行錯誤を繰り返してプラスにしているという感じでしたが・・。

私はやるからには、趣味にするのではなく、お金を稼ぐ手段なんだから、
そんなあやふやなやり方は嫌で、しっかりとした手法で、
トレーディングをしたいと考えて、そこから独自で勉強しはじめました。

とは言ってもやっぱり
インターネットで基礎的な事を調べたりとか本を読んだりとか。
そこには何を見ても同じことが書いてあるだけで
インターネットの情報にいたっては、
「こうやって儲けた!」的な、まったくもって、胡散臭いものばかり。。

悩んでばかりでも進まないので
ものすごい少額で、ちょっとしたMT4のインジケーターの組み合わせ便りにトレード開始。
結果、ちょっとプラスにすることもあれば、マイナスにすることも多く、
トレードしなくてもしても同じという良くわからない事に(汗)

そうこうするうちに、FXを初めて4年が経過してしまい、
もしこのまま続けるにしてももう自分の力だけではどうにもならない、
もう辞めた方が良いかな…。でも諦めきれないな…。
っていう時に、こちらのSNSに出会いました。

無料のインターネット講座があると発見。早速申し込み受講。
授業を受けた所、とても濃い内容で、
なるほど、と思うことが多く
とんでもなく勉強をされて、現在に行き着いた方なんだなと
感じることができて、さらに教え諭すのが上手。

そして、既存のSNSの成績を改めて見直した所、
本当にすごい!嘘みたい!
私もこちらで努力して勉強すればなんとかなるかも!
と、期待を込めて講習を受けた後日、すぐ入会を決めました。

入会後、最初SNSでの設定が多くって戸惑いました(笑)が、
なんとか設定&練習開始。

段階を踏んで、1つ1つステップアップしていく内容になっていて
わからないなりに言われるまま進めていきますが、
ステップアップするうちに、最初にやっていた事が如何に、
今後大事なものであるかが、進むにあたってわかってきます。

進捗は毎日、先生が良くないところ、良い所、を添削してくれます。

添削してくれる先生がいて、他のメンバーにも自分のトレード記録が見られる。。
その感覚からも、変なことはなるべくしないようにとも思うし
他のメンバーのトレードは大変勉強になります。
同じ時間にチャートを見ているのに、私はエントリーできなかったけど
他の人は上手くしている。次回の参考にしよう!とか。

そして、ステップに合わせて行われる、らんなん師匠直々のオンライン授業。
こちらも毎回内容の濃いものになっていて、何回でも受けることが出来ます。
その都度、勉強になり、以前の授業であまり呑み込めてなかったことが、
2回目受講することで、より理解できたり、新しい発見があったり。

周りのメンバーは、みなさん一生懸命で
毎日努力している人は、それに比例して、成績も良い方が多いと思います。

みなさんほど理解は良くないにしても、
私はその辺のへっぽこサラリーマンで、長い時間トレード練習できる環境ではないのですがどうにかこうにかプラスに出来ています。
こちらにお世話になる前と比べたら雲泥です。入会して良かった!

私は、このSNSに出会えなかったらFX辞めようかなと考えていた人間です。
行き詰まり、どう勉強していいかわからなかった。
今現在、同じような方がこれを読んでいたら、
最後のチャンスと思って入会するのもいいかもしれませんよ。
頑張れば、嬉しい予想外の結果が付いてくるはずです!

らんなん師匠、みなさま、本当に感謝です。
引き続きよろしくお願いします

spica

■らんなんより

spicaさんは、いつもおとなしくまじめな印象でしたが、ここにきて下ネタが得意ということを知りました(爆)。もっとはやくその情報知りたかったな〜(笑)。
こうやって振り返ってみますとボラティリティのもろ低い時期と集計期間がかぶりますが、よく結果を出されたなと。2013年あたりならこの1.5倍ぐらいいっていてもおかしくないです。大変だったと思いますが、よくここまで頑張りましたね。現在はフィボナッチを学んでおりもっと大変なのですが、今まで通りやりきって欲しいです。
自己紹介はどこまで載せていいのか判断できずちょっとはしょりました。めっちゃ面白かったけど(笑)。ユーザーボイスありがとう!!

■spicaさん自己紹介

性別は女子で
職業は会社員です!
セラピストをしつつ、トレードの練習がんばってきました!
こちらのSNSに入ったときは、外勤ばっかりでしたが
今、内勤にしてもらいました。
でも、人数が足りないと現場に行かなくてはならなくて、今週なぞは勤務時間がめちゃくちゃになり、全然トレード練習できなかったです。
もはや色々限界だから、そのうち辞めてしまうとは思いますけど、
一応まだやってます。
マイクロソフト製品のソフト操作のインストラクターもやっていたことあるので、
それらのソフトは操作早いですよー。

ユーザーの声 mbrandさん

$
0
0

mbrand(2013/11月生)
ユーロ円 FX 375戦 306勝 65敗 4分 勝率 82.5% 総獲得ピプス 936.9ピプス
PF4.02 (2014/04~2014/10 7ヶ月間)

あっ、先に言わせて頂いちゃいますが、高校の時、作文を国語の先生にバカにされ、
頭にきた自分はそのおばはん教師を泣かせてしまった辛い過去がありますので、
このユーザーボイスの内容が「無いよう」であることをお許し下さいw

では本題に・・・

自分が師匠に出会うまでに、いろいろな商材やEAに100万以上使ってきました。
更にその商材やEAを使って600-700万くらいは失ったと思います。

そしてさらにはプロのトレ ーダー(ちょっと前にテレビにも出た人)によるPAMMもやりましたが、半年で150万が0になりました。。。

はたまたここと同じようなSNS式の商材も購入&入会したこともありますが、トレードの話をするのは最初だけで、徐々にクダラナイ世間話しかしなくなり、そのうち誰も喋らなくなり皆フェードアウト。
こんなんだったら○ちゃんのほうがまだましだと思いましたw(だからと言って○ちゃんが役に立つ訳ではないですがw)

※あまりにも過激につき割愛(笑)byらんなん

もう先に言っちゃいますが、ここに入会してダメならどこで何をしようがダメだと思います。
これは冗談抜きで言い切っていいと思います。
なぜなら、基本の基本から教えてもうらうことができ、さらに先生がほぼ毎日添削してくれるからです。
さらに同じステップの人の日記&添削内容を見ることができるので、自分と何が違うのかがすぐに分かります。
*自分は今でも上手い人の日記をプリントアウトして時間があるときに勉強させてもらっています!
ホントこんな素晴らし環境はどこを探しても無いと思います。
だからこそ、ここでダメなら諦めるしかないと思います。

自分の場合、途中でスランプとなりマイナスばかりの時がありましたが、
そんな時でも先生が何度でも「基本は○○でしょ!!」「この見方は基本とズレてるよ!!」「こういう場合は○○な見方が大事だよ!!」
などわかりやすく的確なアドバイスをして下さり、今では毎月+を維持しています。(PIPSはアレですがw勝率は自分でもビックリです!)

人によって理解するまでの時間差があるとは思いますが、理解するための努力を惜しまなければ誰でも勝てるようになると思います!!
迷っているアナタ!ここで教えてもらえる 「基本」は最強ですよ!!

 mbrand

■らんなんより

ユーザーボイス自己紹介とも超過激(笑)。こんな怖い人を教えていたなんて恐ろしい(笑)。しかし、よく更正治療されましたね(爆)。ステップ4に上がった当月にマイナスを出されましたが、その後はしっかりプラス計上できるようになりました。取り組む姿勢は本当にまじめでぶれないです。ここもやはりボラティリティがきつい時期だったのですが、腐るどころか、みなさんに催促する前にさっさとボイスまで送ってくださいました。その心意気が本当に嬉しかったです。ありがとうございました!!

■mbrandさん自己紹介

30代男性
投資歴:10年ちょい
今まで投資で失ったお金:たぶん1500万ぐらい・・・ (FXの他に株、投信、バイナリー、PAMM)
自慢?:絶対に負けないEAがある!というのを鵜呑みにして購入したEAで
たった3日間で400万を吹っ飛ばしたことがあるw(泣く子も黙るマーチンでしたw)

ユーザーの声 brownieさん

$
0
0

brownie(2013年11月生)
ユーロ円 FX 332戦 277勝 53敗 2分 勝率 83.9% 総獲得ピプス 1129.3ピプス
PF10.24 (2014/04~2014/10 7ヶ月間)

ここは、FXのブートキャンプです。
確実に鍛えられます!(笑)

入会したら、インジもらえてチャートに売買ポイントが表示されて、その通りトレードしたらOK!、、みたいな
夢のようなことを想像しておられる方がいましたら、入会は止めたほうがいいです。

私も入会当初は2〜3か月もすれば結果を出せるようになってすぐにでもリアルトレードで稼げるようになるのかな、と安易に考えていました。
でも違いました。
何でもそうですが、楽してすぐに稼げるようになるなんてことはないです。。
毎日きっちりとプラスを重ねていけるトレーダーになるために、その技術を習得するためには訓練が必要です。

長い練習期間中には挫折しそうなこともありました。
仕事で行き詰まり、家庭内でごたごたがあり、チャート見てる場合じゃあない、、、みたいな時期もありましたが、、
それらを乗り越えて、今ここでこうして着実に結果を残せるようになっている自分に驚いています。

ただ、私たちのここでの努力なんかは、このメソッドを生み出すに至るまでに費やされた時間やらんなん師匠が味わった数々の挫折や苦労
(すみません、勝手に想像してます、、、)を考えると、足元にもおよばず、
毎日の努力と言っても、日中仕事や家事をしながら、可能な時間にトレード練習をして、
一日の終わりにその日の振り返りのために日記を書いて提出する、
多少睡眠時間は減るかも知れませんが、その程度です。

先輩方の中には一日に何百pipsも稼ぐ方や、同期の方なども一日に30〜40pipsは当たり前の結果出していて、
私の一日10pips程度がしょぼく感じてしまうのですが、、、。
そもそも当初の目標が『毎日確実にプラスで終えられること』だったので、今毎日10pips以上の結果を残せていることは、
当初の目標以上の成果です。資金を増やしていけば専業トレーダーとして十分やっていけると思います。

そして、その『毎日確実にプラスで終える』力をここでは、しっかりと身につけさせてくれます。
毎日チャートを見て、練習して、日記を書いて、指摘を受けて、反省して、、という日々を続けること、
素直に努力を重ねて、一生懸命がんばれば、一年後にはしっかりと稼げるトレーダーに成長しています。

いろんな商材が巷にあふれ、「これだけで簡単に稼げるトレード方法」みたいなのがあり、私も実際にいくつも手を出しては
結果何も変わらず、正直、こちらに来るときも半信半疑でした。
でも、ここでの学び方は根本的に他とは違います。
元々持っていたFXの知識は一旦自分の中で消去し一から学び直すことになります。初心者でも習得できるように徹底的に訓練してもらえます。
なので、ある程度自分のやり方で利益を上げている人がさらに利益を伸ばしたい、という場合は一からやり方を変えなければならなくなるので
ここでは難しいかと思います。
どちらかと言うと初心者の方のほうがここにはすんなり溶け込めるのではないかなと思います。
そのくらい徹底していますので自分のスタイルをすでに持っていたり、頑固な方はここで学ぶのは無理かなと思います。

ここほど本当にしっかりとトレード技術を学べるところは他にはないと思います。
SNSに入ると日々努力され、すでに結果を出している先輩方や同じ時期に入会して毎日頑張っている同期の方たちがいて、
お互いの日記を見ることで、自分の練習内容の間違いに気付かせてもらったり、もっと頑張らないと、と改めて思ったり、、。
先生方には毎日のようにトレード日記の添削をして頂き、たくさんのアドバイスや注意、励ましの言葉を頂きました。
途中ダレてしまいそうな時も、挫折することなく今まで続けてこられたのは、こういった方々のおかげです。
一人で黙々とやっていたなら、一か月も続けられなかっただろうなと思います。
らんなん師匠、バニラ先生ゴルゴ先生、技術指導して頂いたわっほー委員長をはじめ、
日記を参考にさせて頂き、いろいろと勉強させて頂いた先輩方、同期のみなさん、、本当に感謝しております。

たった一つ悔むことがあるとすれば、いろいろよそで散財する前に、もっと早くここに来たかった、ということです。

ここで出会った皆様、教えて頂いたこと、全て一生の宝物です。
本当にありがとうございます。

まだFiboやディプランなどの勉強が残っていますので、これからも驕ることなく、気を抜かずに引き続き、がんばっていきたいと思います。
また、周りの人たちがあまりにすごい成績を残されているので、つい、自信喪失気味になってしまうのですが、、、
とにかく一つ一つ納得のいくところでのエントリーだけを心掛けて、焦ってミスエントリー増やさないように地道に謙虚に冷静に、基本に沿ったトレード心掛けようと思います。

brownie

■らんなんより

確かbrownieさんたちの初回講習で、あまりにも反応が薄く、ちょっと苦言を呈したことがあったような。人の話を聞いているのかどうか、なにか他の事を しているようにしか思えず。無料講習の印象などから、あれ〜brownieさんってこんな感じの人だったっけ?みたいな。大丈夫かなと。あれはいったいな んだったのでしょうね(笑)。というかこの記憶自体まったく間違っている可能性もありますが(笑)。その後は、まじめな印象で、練習ができないときはご連絡いただいたりとコツコツ続けられて頑張っていただきましたが、今見るとそれでも結構数こなされてますね。この時期の人たちはボラティリティが低く大変だった分確実に力がついてます。spicaさんsamansaさんが同じ時期にいて今は一緒にフィボナッチを学ばれています。これからも頑張ってくださいね。ユーザーボイスありがとう!!

■brownieさん自己紹介

現在専業主婦、夫一人、娘一人
FX歴8年くらい。。 主に仕事をしながらのスイング、デイトレード中心
リー マンショックでの大暴落は経験済み、前年まで大勝ちしていたのを一週間で全利益吹っ飛ばして大きな損失を出し、その時の精神的ダメージで約半年はトレード できず、その後ぼちぼち再開して損失分くらいは回復するも、あまりパッとしない状況が延々と続き、何とかしないと、、と思いながらハーモニックトレードに ついて調べていて、らんなん師匠のブログと出会う。
趣味は旅行とおいしいパン屋さんめぐり。
おいしいパンを作りたいと思い、2年前、○○のコルドンブルーのブーランジェコースでパン作りを学ぶ。
近い将来、FXで貯めたお金であんまり儲けなくてもいい、ほんわかした雰囲気のベーカリーカフェを開きたい。
稼ぎはFXで。(笑) パン焼いてコーヒーたてながらトレード〜♪ が夢です。

Viewing all 91 articles
Browse latest View live